空手家 纐纈卓真 プロフィール

空手家 纐纈 卓真(こうけつ たくま)
実績:
・極真空手世界大会3連覇(2008, 2012,2016)
・全日本大会 優勝7回
・百人組手 無敗完遂(史上3人目)
・極真空手五段、柔道初段(歴4年)、少林寺拳法初段(歴14年)
・2019年6月アメブロ教育ジャンルTOP4、30万PV達成
元々は運動が苦手でコンプレックスを持っている少年だった纐纈の現在の夢は
「日本の子供たちの未来を明るく幸せにする空手家になる」

僕が世界を獲るために培った技術知識の全てをオンラインで公開する理由

これまで多くの空手家が「強くなりたい!」という純粋な想いを持ちながらも、かつての僕と同じように“答えのない暗闇”で努力を続けている姿を見てきました。

もちろん強くなるために「気合」と「根性」は大切です。しかし、それだけでは越えられない壁があります。

“なぜ”技が効くのか、“なぜ”当たるのか、そして当たらないのか…などなど
その理論や構造を理解して初めて、努力は本当の意味で報われはじめます。

かつての僕も、皆さんと同じように「答えのない暗闇」でもがいていました。

僕も若い頃は、ただがむしゃらに稽古するだけでした。
ですが、全日本トップの選手たちと戦う中で、単なる努力だけでは勝てないことを痛感しました。

そこから始まったのが

「どうすればもっと効率的にスタミナを上げられるのか?」
「どうすれば技は決まるのか?」
「どうすればダメージを蓄積せずにトーナメントを勝ち上がれるのか?」
「どうすればもっと攻撃力は上がるのか…」

「どうすれば…どうすれば…」という終わりなき探求です。

この教室でお伝えするのは、文字通り僕が血の滲むような年月をかけて見つけ出した、その「答え」のすべてです。

あなたが今、何歳でも、どんなレベルでも関係ありません!

「昨日より少しでも強くなりたい」と願う、そんな純粋な向上心を持っている空手家が僕は大好きです!

だからこそ昔の僕のように努力しているのに越えられない壁に悩み苦しんでいる空手家たちにも

『空手ってやっぱり楽しい!』
『空手を続けてきて良かった!』
『自分ってまだまだ強くなれるんだ😆』

そう言って貰いたくて、現役時代は勝つためにも明かせなかった技術もオンライン教室の門を叩くほど熱い空手家の方たちには全て公開したいと考えています。

【空手家 纐纈の概略】

現在は格闘技の技術解説系You Tubeチャンネルとしては日本最大級のチャンネルを運営し、プロのトップファイターへの指導でも大好評を得ていますが、子供の頃は運動が苦手でコンプレックスを持っていた経験を持ち、その悩みを解消するために様々なスポーツ理論や練習に取り組み成長、多くの指導者から指導を受け蓄積してきた知識や理論、そしてこれまで纐纈が指導してきた数え切れないほどの道場生やセミナー受講者のデータを元に指導している。

そのため『できない人ができる様になるには何が必要なのか?』といったデータも豊富で、誰にでも分かりやすく解説することを得意とし、現在も多くの「上段が蹴れない」「パンチ力やキック力を上げたい」「いつも効かされてしまうからガードが上手くなりたい」「スピードを上げたい」など、初心者からプロまで様々なレベルの人の悩みに答え、プライベートレッスンなどでは数分~15分程度でほとんどの悩みを解決しています。

特に技術解説は、研究した技術を纐纈自身が実際の試合で使用・改善してきた経験が豊富なため、競技経験もなく机上の空論を並べる「口だけ指導者」とは一線を画した指導で、受講された方々から大変好評を頂いております
そして現在も纐纈自身が最新の情報を得るために活動し、他の武道家、格闘家との交流でジャンルを超えた技術や情報を得て日々研究している為、指導内容も常に進化し続けています。

また少年部の指導に関しては、若くして指導員になったことで何度も悩み苦しんだ事がキッカケで、心理学や脳科学を学び、特にアドラー心理学に力を入れ、実際に専門家の下で学んだ様々な理論を空手用にアレンジして、今も日々改善に取り組んでいます。

そして心理学や脳科学、スポーツ理論を学んだことで、日本のスポーツ界に多い、指導者の過去の経験や有名選手の練習だけを参考に行われる「年齢などを考慮しない危険な指導」や「目先の大会結果だけを求めさせる指導」といった根性論とは全く違うアプローチで、成人になるまでの成長過程を長期的に見据えた「子供の未来を考え、空手を通じて子ども達の人生を豊かにし、幸せにすること」を最重要の課題として取り組んでいます。

オンライン教室入会ページに戻る