本を買って上げたり、勉強できるようにしてあげたり、ストレス発散目的でゲームをやらせてあげたり…
各ご家庭でも、様々な工夫や取り組みをされていると思います。
「環境が子供に与える影響は大きい!」
これは誰もが知っていること。
そこで今回は、ある意外なことで
「簡単に子供の環境を良くする方法」
をご紹介させて頂きたいと思います。
「子供の環境」はたった1つ、コレで決まる!
「子供の環境を良くするために」
と言われたら、皆さんはどんなコトが頭に思い浮かびますか?
例えば、普段なら
・評判の良い学校に校区を変えるために引っ越しをする
・評判の塾に通わせる為に、遠く離れた塾に送迎する
・自然に触れられる地方に引っ越す
などなど…
「子供に良い環境を与えてあげたい!」
たぶんそれは、僕も含め、全ての親御さん共通の想いではないでしょうか。
では、そんな大切な
【環境を決定する最大の要因】
って、何だか分かりますか?
環境を決定する最大の要因
場所の清潔感…?
往復の所要時間…?
施設設備の充実度…?
もちろん、これらも環境であることは間違いありません。
しかしそれはあくまで《良い環境のエッセンス》でしかないんです。
なぜなら、いくらそれらが充実していても、
あるたった1つの要因で、環境は最悪に一変してしまうからです。
実は、ソレを知らないと、いくら良くしようと思っても
満たせなければ、残念な結果になることも少なくないんです…
そんな
【何よりも大切な環境を決める要因】…
それは…
人です❗
良い例えではありませんが…
どれだけ通う施設に清潔感があり、
通学時間にストレスがなく、
設備が充実していたとしても…
イジメに遭えば、環境は最悪です。
厳しい指導で、子供が競技や教科を嫌いになってしまったら、マイナスでしかありません。
いくら良い授業を受けられたとしても、親御さん同士がトラブルになって、ストレスを抱れば、間違いなく子供たちにも影響が出ます。
だから、 学校であろうが、塾であろうが、環境を決定づけるのは
そこで教えている先生、そこに通う生徒、そこに通う生徒の親御さん。
といった人々です。
つまり
という方程式が成り立つんです。
だから以前、動画にもあげた
習い事を選ぶ際に、もっとも重要視して欲しいモノが
【何を習うかよりも、誰に習うか】なんです。
コロナ禍にいる子供たちの環境を決めるモノ
では、今コロナで毎日家にいる子供の環境を決めるのは…
何だと思いますか…❓
そう…
間違いなく…
僕たち親です!
全く外に出られない環境で生活している場合、
あなたの気分、発言、行動…
それらが全て、子供の環境になります。
とうぜん、家庭環境のほぼ100%に親は影響を及ぼします。
例えば、もし僕がストレスを抱えて日々を過ごせば、
『お父さん、何かイライラしてて近付きづらい…』
『悩んでるみたいで、話しかけにくい…』
『なんでイラ立ってるの…嫌だなぁ⤵』
そんな親に気を使わせるような「ストレスフルな毎日」を子供に与える事になってしまいます。
それでは子供の環境を良くする事なんてできません。
子供の環境を変える簡単な方法
だから僕が子供の環境を良くするために、最優先に取り組んでいるのは
実は、子供の環境を変えることではなく
それ以上に意識しているのが…
「僕の心の状態を良くすること」
なんです!
子供の環境が100%親に影響を受けるのなら
子供の事を考える以上に
「自分の状態を良くすること」
が、結果的に妻の環境も子供の環境も良くすることになるんです。
そのためにも、これまでにもブログでご紹介した
「ストレス解消法」や「コロナ疲れを解消して幸せホルモンを分泌する方法」
などを実践しています。
まずは何より、
「あなたのストレスを解消し、あなたが幸せを感じること」
を大切にしてみませんか?
方法さえ間違わなければ、それは決して身勝手ではなく、
結果的に家族や子供たちの環境を良くするために、最も大切な条件を満たすことになるのですから。

もし共感して頂けた方は、シェアにご協力頂ければ幸いです。
参考記事:
超簡単!今すぐできる幸せホルモンが分泌される方法!
これで解決!ストレスが溜まらない思考法のご紹介!
より多くの子供たちの未来の為に良い情報を多くの方に届けたい!
シェアに皆さんのお力を少しだけ貸して頂ければ幸いですm(__)m

LINEお友達限定の動画配信やセミナーチケットの先行販売などお得情報が受け取れます!
「空手家 纐纈(こうけつ)ネット」LINE公式アカウント

ぜひご登録ください❗
纐纈が学びにために本気でオススメしているのが「どこでも」「いつでも」「ながら読書」で学びが得られるAudible!
しかも無料キャンペーンで1ヶ月ガッツリ無料で体験してから続けるかを選べるので、本当にお得で学べるので個人的にオススメしてます😊
纐纈卓真の指導する岐阜の空手道場はこちら
https://hasegawadojo-gifu.jimdo.com/
コメント